『ヒースブログ』オーナーのヒースです。
それでは、『ポプテピピック 第5話』の感想を、ダイジェストでどうぞ。
NiceBoat
開幕から大人の事情により画像が差し替えられたため、美しい湖面とボートがゆったりと流れている。
これはかの有名な『School Days 最終話』が大人の事情により放映されなかった際の差し替え動画をまんまパロったもの。
それくらい、今回の1stコーナーはきわどいネタだったということなのだろうか?

イモ☆ヨバ 〜妹なんて呼ばないで!〜
またもや声優が変化する意味のない長回しの少女コミック風アニメが始まり、ようやく今回の声優が主人公達の親として登場。
ポプ子:金田朋子
ピピ美:小林ゆう
割とカオスである。

そして、なんやかんやあり主人公達が結ばれて生まれた子供が双子で、絵面はポプ子とピピ美である。

ゆっくりしていってね!
ゆっくりボイスによるたけしの挑戦状の名台詞のオマージュ。
「こんなあにめにまじになっちゃってどうするの」
このコーナーも大人の事情による差し替えとなっていた。
ポプテピクッキング
すごく雑にピピ美が料理(?)をしていって、ポプ子が「わー」と驚くだけ。
そして完成したものは雑に切った根野菜を煮たその名も『煮』

ボブネミミッミ
いつでも新コーナー。
『急に出てきて助言を言うキャラ』のフクロウにより、アウトレットパークに行けと言われたが……
「自分で行けよ」
目的が”フクロウの餌を買ってこい”では、誰だってそうなるよね。
みみんがみ!
掛け算の3の段は――
「みみんが」
「み!」

褒められて伸びる
ポプ子が褒められて伸びると言ってピピ美に頭を撫でられるが――

このコーナーは、再放送枠のフリーダムへの伏線だったことは、今はまだ知る由もない……。
しゃっくりは100回すると死ぬ都市伝説
ポプ子のしゃっくりはもう90回を超えてまだ止まらない。
100回まであとちょっとの時にピピ美から非情宣告。
ピピ美「しゃっくりって100回出すと死んじゃうらしいよ」
ポプ子「自爆するしかねぇ!」

長いのでまとめます
ボブネミミッミ2回目
おっさんと見てる見てないのやり取り。やたらリズミカル。
ミッ◯ーのものまね
これはやってはいけない。そして引き笑いで、まるで似ていない。
ピピピピピッピ
うさぎを追いかけるポプ子。不思議の国のアリスかと思いきや、ルート66。
そしてルート66アレンジバージョンのエンディングテーマが流れて終了。
星色ガールドロップ第6話予告
ずっと予告だけは続いている。
どろっぷどろっぷ!
ポプテピピック第5話 再放送
ポプ子:中村悠一
ピピ美:杉田智和

すべてにおいて本放送よりも細かいセリフが多い。
全部がアドリブなのか、台本なのか。

今回の再放送枠は、過去最高の酷さだなぁ。
もちろん、いい意味でね!
今回の声優ふたりは、組ませてはいけないふたりだったのは間違いない。
でも、やっぱり面白い!
大人の事情がたっぷりの今回は、このくらいのカオス具合で良かったのかもしれないね。