なんとなくで始めたはずのプリコネRだったが、毎日のミッションをこなし、それに伴いプレイヤーレベルがかなり上がったために、レベルアップでのスタミナ回復のチャンスが少なくなってしまった。
スタミナがないとプレイできる時間が減ってしまうので、せっかくいい素材なのに指を加えて待っていないといけないのが何とももどかしいものだ。
ただ、あまりにも毎日のミッションをこなすのに時間がかかるので、日々の任務(?)に追われ過ぎてしまい、メインストーリーやキャラクターストーリーをほとんど見ることができていない。
力を入れたアニメーションで綴られるシナリオも全然進められていないし、ギャルゲーよろしくの各キャラクターの絆ストーリーも見れていない。
絆ストーリーを見ることでもらえる閲覧ボーナスも進まないので、恩恵のひとつである該当キャラクターのステータスアップボーナスもされないままだ。
何だかんだとんでもないボリュームがあったことは、うれしい誤算だ。
たのしくプレイしているが、絶対的な時間が結構かかるので、何かを進めたら何かをあきらめるように思っていないとマズイかもしれない。
序盤は結構ジュエルが多くもらえるので、何だかんだちょこちょこと10連ガチャを回している。
10連ガチャのヒキがイマイチなので☆1と☆2ばかりで☆3はまったく当たらない。
ただ、プリコネRは☆1のキャラだから使えないというわけではない。基本スキルがちょっと物足りないが、育成すればそれなりに使えるようになる。
10連ガチャで手に入れた☆2のカードが主力のひとりになっていたりもする。
ただ、育成するのが☆3よりも☆2や☆1のほうが大変なだけだ。
新キャラである王宮騎士団<ナイトメア>のジュンの排出率が高いピックアップガチャが開催されたことで、何だかとても強そうだと感じ、これは当てといたほうがいいなと直感した。
【新キャラ登場】
02/28(水) 19:00より、素顔を見せない冷静沈着な女性騎士★3ジュン(CV.川澄綾子)が登場!ジュンの出現率がUPするピックアップガチャが開催中です!#プリコネR pic.twitter.com/GTQPDQUGOn— プリンセスコネクト!Re:Dive公式 (@priconne_redive) February 28, 2018
タンク役として活躍するシルエットをしており、長期的に運用できる必須キャラになりそうだと感じる。
実際所持スキルは防衛に特化したものであり、攻撃性能はほぼない。
ゲーム開始時に必ずもらえる☆3キャラとして手に入れたノゾミも、役割はタンク役だ。
タンクが被るが、HPや防御力の差を考えると壁は大いに越したことはない。
引いたからといって損になることはないだろう。引ければ、だが。
しかし、ジュンはビジュアルにインパクトがありすぎる。
かわいいキャラが勢揃いの中、完全なフルプレートアーマーは違和感しかない。
そしてボイス担当声優が川澄綾子と来たもんだ。
Fateのセイバーにしか聞こえなくなった。
ジュンを狙ったところ、とても運がいい結果を得られた。
なんと10連ガチャ1回目にジュンが当選したのだ。
プリコネの☆3排出率は2.0%となる。
ピックアップされていたからジュンを入手することができたように思えるが、☆3当選後の抽選は3分の1くらいの確率でジュンが選ばれる。
つまり、☆3が当たっても3回に2回はジュン以外のキャラだ。実質0.7%しかジュンを一発目の☆3で引けないという恐ろしい低確率なのだ。
よく最初の10連1回で引き当てた。ここで当てなきゃ、一体どれだけのジュエルが持っていかれたか想像できない。
早速ジュンを手に入れたので、ある程度育成してから試しに使ってみた。
ジュンの攻撃吸収効果のある盾を使うスキルを持つおかげか、他のキャラよりも圧倒的に長生きしてくれるから大変重宝している。
今までクリアできなかったステージも、ジュンが敵の攻撃をかなり防いでくれるのでとてもクリアしやすくなった。
詰まっていたクエストをクリアできたことで、ようやくちょっと先に進むことができたくらいだ。
ただ、まだ育成が完璧ではない。
しばらくはジュンのために装備を集めながら、ジュンのレベルと絆ランクを上げていかないといけない。
この装備を集める部分がこのゲームの育成の肝であると同時に、めちゃくちゃ時間がかかる部分でもある。
6枠ある装備欄の武器防具が揃ったら揃ったで、キャラクターのランクアップの条件を満たしてしまう。
ランクアップするとその時点で装備しているすべての武器がキャラクターの基礎ステータスとして吸収される。
強くはなるが、また新たに解放された6枠の装備欄をまた埋めるために集めないといけない。
この装備集めループはキャラクターのランクが上がるたびに続く。
果てしないので、ある程度のランクまで上げたら装備が揃ってもランクアップさせずに打ち止めにする選択肢もある。
ただ、ランクを上げられる状況になるとつい上げたくなってしまうので、ガマンできるかは定かではない。何だかんだすぐにランクアップさせちゃうかもしれない。
何はともあれ、ジュンをゲットできて良かった。
ジュエルが溜まってきたら、いつか実施されるであろうキャンペーンを狙って10連ガチャを回してみようと思う。うまく☆3が当たるかもしれないし。
実際、☆3の2.0%の当選率はかなり厳しい。
当たらないからとあまりムキにならずに、必要なときにだけジュエルを使うようにしたい。
プリコネRではジュエルの使い道は多岐に渡る。
スタミナ回復にも使うし、ハードクエストの挑戦回数にも使う。アリーナの挑戦回数復活やクールタイムの解除にもやっぱりジュエルが必要だ。
ガチャにばかり使ってもいられないのが実情だ。
プリコネRがあまりにも面白いので、無課金ではプレイに支障をきたすようであれば、わずか980円の月額課金は選択肢に入れてもいいかもしれない。
アリーナ等の対人戦では総力の差がモロに出る。
課金者のほうが圧倒的にキャラクターの育成が早いし、そもそも持っているキャラクター数が段違いだ。
課金者と無課金者では所持キャラの差やキャラクターレベルやスキルレベルの差、☆を1つ上げることができる才能開花の差が顕著となる。
圧倒的に快適にプレイしているだろうことを考えると、プリコネRが面白いけど対人が何ともならない、という人に対しての課金誘導がいい感じに用意されているのが用意周到だと思う。
プリコネRはプレイ時間をたくさん取られすぎて危険と感じているヒースをフォロー。