『ヒースブログ』の管理人のヒースです。
チェス盤と駒のセットは購入してあるものの、ほぼルールを把握しないまま相当の年数が経ち、最近ようやくルールを勉強し始めている。
将棋はある程度わかるのだが、チェスはむずかしく感じる。
もちろん、プレイしていないのだから当然といえば当然だろう。
駒の動かし方はわかっていたので、とにかく序盤と終盤がわからないことには始まらないので教本を頼ることにした。
序盤の展開と詰めがわからないとなんともできないので、とにかくそこだけを重点的に読み込んでみることで対応しようというわけだ。
さらにスマホアプリでチェスのゲームを入れてあったので、そこから詰めチェスをやってみるものの…………2手動かして勝利しろ! 的なミッションも満足にこなすことができないという体たらく。
こんなんじゃ対戦なんてもってのほか。
やれば勝てないこともないけど、再現しろと言われたらできない。駒の動かし方がわかっているからたまたま勝っているだけにすぎない。CPUレベル1とか2とか相手に、それっぽく動かしてようやく勝利しているだけだ。
実は、自分が買った実物のチェス盤&駒をパートナーがひとりで動かしてプレイしている。さすがにそろそろ対戦がしたい、と言われていることで勉強を開始したのだが……やはり展開がわかっていないのでまっとうな対人戦をおこなうことは厳しい。
なのでビビってまだ対戦していない。やってやれないことはないとはいえ。
それっぽくルール違反にならないように動かして、なんとなく勝った、なんとなく負けた、というテンションでたのしむということでそろそろ対戦をしてみようと思う。
あくまでたのしむことを基準として、とにかく初めから終わりまで通しでプレイできるようになることが最初のチェックポイントであり通過点だ。
まぁ、実際、チェスがうまくプレイできなくても、チェスの駒ってインテリアとしても優秀だと思うから、対戦中の体でリビングテーブルに置いておくのもひとつの使い道なんじゃないかと思っている。
Twitterではブログに書き切れないことをたくさんつぶやいていますので、ヒースに興味を持っていただければフォローをお願いします。
コメント