『ヒースブログ』の管理人のヒースです。
蒙古タンメン中本に初挑戦したときにいきなり『北極ラーメン』から始めるというのは暴挙だったかもしれない。
中本の辛さも想像がつかない段階で、開店前の列に並んでいるときに散々悩みに悩んで、でもせっかく来たしとっても辛いものも食べたいということで、結局『北極ラーメン』をセレクトした。
中本の辛さゲージでは☆10が最大になるんだけど、北極ラーメンは☆9で2番めに辛い。
1番は冷やし味噌ラーメン。
冷やしなのに☆10というのに凄まじさを感じた。
結果としては北極ラーメンにして大正解。
とっても辛かった〜!
でも、「これが中本かぁ」
……なんてたったの1回で中本の魅力に取り憑かれてしまったとさ。
2回目に中本に行った際も懲りずに、今度は『北極ラーメン辛さ2倍』にチャレンジしてみた。
お腹がぶっ壊れるんじゃないかと思ったけど、意外と耐えてくれた。
なんだか違和感はあったけど、ただそれだけだったから良かった。
辛いものを食べるとその日の夜中は胃が痛くて、次の日になるとお尻が大変なことになることが多い。
けど、何も起きずに平気な日も増えてきたから、段々と辛いのに身体が慣れてきたのかもしれない。
不思議なものだ。
自分は激辛好きだけどロカボ実践者なので、糖質も気にしている。
さすがにラーメンを普通に食べるときは『適用外』として、食べることをたのしむ日にしている。
「カロリーや糖質を抑えたいけど中本も食べたい!」
そんなワガママな人向けに、なんと蒙古タンメン中本が素敵なオプションを用意してくれている。
それが、『麺減量』と『豆腐変更券』だ。
麺減量は文字通り麺の量を減らすことができる(これはあとでもうちょっと詳しく解説してる)
豆腐変更券を使用すると麺を豆腐に変更できる。まぁ、パッと見は豆腐チゲだね。
このふたつのオプションを使えば、カロリーを減らしたり糖質を減らしたりしつつ、蒙古タンメン中本の激辛スープをたのしむことができる。
せっかくだから北極ラーメン辛さ10倍にして豆腐変更(麺半分でもいいけど)にするって手もあるね。
中本での激辛チャレンジの肝はスープだから、スープさえ飲めれば麺はあきらめたっていいような気もする。
今回の記事では以下のふたつを詳しく書いています。
[box class=”green_box” title=”蒙古タンメン中本 レビュー”]
① 麺を豆腐に変更したらどれくらいカロリーが減るのか?
② 北極ラーメン、北極ラーメン辛さ2倍、ついでにカップ麺の北極ラーメンをレビュー![/box]
糖質制限しつつラーメンを食べるのは無理なんだけど、メリハリをつけることでなんとかしちゃえるのがゆるロカボのいいところ。
おいしいものや好きなものを食べたいときは食べればいいんだよ。
でも、何の工夫もしなければ痩せることも血糖値を下げることもできないから、メリハリを付ける食べ方が大事。
ラーメンを食べる日は他の糖質は控えるべきだね。ライスをつけたりビールとセットにしたりなんかしたら、さすがにその日は体重が増えてもあきらめたほうがいいかな。
中本の麺を豆腐に変更した場合のカロリーはどれくらいになるの?
まずは、蒙古タンメンと北極ラーメンのカロリーと、豆腐変更時のカロリーをそれぞれ計算してみよう。
中本の麺量
麺量は中本解説サイトに書いてあったので、それを引用します。
麺はどのくらいの量があるのでしょうか?
通常の並盛では1人前約240g程度あります(ゆで方によって多少の誤差あり)。これは普通のラーメンよりやや多めなので注意してください。また、下記一覧の通りラーメン系と冷し系(つけ麺系)とでは元の量が異なります。また、ラーメン系では「特大」まででジャンボがあるのは一部メニューのみです。
<ラーメン>
・並 1玉 (約240g)
・大盛1.5玉 (約360g)
・特大2玉 (約480g)
・ジャンボ2.5玉 (約600g)
<冷し>
・並 1.5玉 (約360g)
・大盛 2玉 (約480g)
・特大 2.5玉 (約600g)
・超特大 3玉 (約720g)蒙古タンメン中本の道さんの『麺はどのくらいの量があるのでしょうか?』より引用
蒙古タンメンが1玉240g、北極ラーメンは麺が1.5玉になるので360g。
これは茹でたあとの量なので、糖質量ハンドブックの『ゆで中華めん』から計算しよう。
ゆで中華めん → 200gあたりカロリー298kcal、糖質量58g
蒙古タンメンが240gなので、1.2倍で計算するとカロリーが357.6kcal、糖質量が69.6g。
北極ラーメンは360gだから、蒙古タンメンを1.5倍にして536.4kcal、糖質104.4gとかやっぱり糖質が高い。
あらためて計算しちゃうとカロリーと糖質量の多さがよくわかる。
さすがラーメン。カロリーも糖質も控えられない食べ物だね。
ちなみに、麺でも豆腐でもスープが変わらないので計算からはスープは除外している。
原材料がわからないと正確なカロリー計算もできないし、スープは量もよくわからない。
比較には影響しないから、今回はスープなしの麺と豆腐の比較になってる。
豆腐は半丁分使われているので、一丁が300gとして150g分として計算。
またもや糖質量ハンドブックによると、豆腐半丁のカロリーと糖質量は以下となっている。
木綿豆腐 → 150gあたりカロリー108kcal、糖質量1.8g
おおー、さすが豆腐!
これならカロリーは大幅減になるね。
蒙古タンメンで3.3分の1、北極ラーメンならなんと5分の1!
数値に直してみよう。
蒙古タンメン:357.6kcal → 108kcal 249.6kcal減!
北極ラーメン:536.4kcal → 108kcal 428.4kcal減!
麺は1.5玉分だけど豆腐だと半丁なので、北極ラーメンも蒙古タンメンもカロリーが変わらなくなる。
スープ分があるとはいえ、ここまで下がるとインパクト抜群。
やっぱり糖質制限の強い味方である豆腐の糖質量は安心できる。
カロリーもかなり下がるけど、もっとすごいのは糖質量。
麺と豆腐の差が実に58分の1にも及ぶ。
豆腐恐るべし!
麺を豆腐へ変更
中本では豆腐変更には60円かかる。
ちなみに北極ラーメンで豆腐変更をすると見た目がかなり殺風景になる。
もやし、ちょっとした肉、豆腐それに激辛スープだけ。
どちらかというと具材が豊富なラーメンの麺を豆腐に変えたほうが食べごたえはあると思う。
激辛がいいんなら、そんなことは気にせずに北極ラーメンの辛さ増しの豆腐変更をすればいいんだけどね。
麺量の変更
中本では豆腐への変更だけではなく、麺量の変更も受け付けている。
麺半分とか麺3分の1もできるので、麺量を減らせばそれだけカロリーも糖質も減らすことができる。
「豆腐じゃ量がちょっと……」
カロリーを気にしつつ中本をたのしみたいなら、麺量減量のほうがありがたいサービスかも。
北極ラーメンのカロリーは推定800〜900kcalくらい。
豆腐変更の『北極チゲ(勝手に命名)』にすれば、400kcalくらいで激辛スープがたのしめるからダイエット時にも充分射程圏内になるかな。
麺を我慢すればとても幅が広がる。
北極ラーメン実食レビュー
北極ラーメン
初見の訪問で☆9の激辛ラーメン『北極ラーメン』をたのんだけど、かなり辛いラーメンだった。
真っ赤っ赤であっつあつのラーメンが配膳されてきたときには、軽く引いた。
「あ、赤いなぁ……」
景気よく吸い込んだらむせるのがわかっているしむせたくないので、麺を口に運び入れるように食べてみたら思いのほか大丈夫だった。
辛いは辛い。というかかなり辛い。
汗はボッタボタでスープに入りそうになるのをタオルで拭いてるんだけど、次々出てくるからびっちょびちょ。
鼻水も出てくるし、血圧も上がっている感じがあるし、激辛を食べるってMっ気が強いなぁとか思っちゃうよね。
自分をかなり痛めつけているのに、それを喜んでいるんだからそうだよね。
思ったよりも麺量1.5倍のインパクトは強くて、食べても食べても減らないのはある種の恐怖ではあった。
もやしが清涼剤として効いてくるけど、量のバランスですぐになくなっちゃう。
具材としてちょっとだけ入っているお肉の甘いこと甘いこと。
「なんだこの甘い肉は! うまい!」
こんな感じになっちゃう。それくらい北極ラーメンのスープはマジで辛い。
なんだかんだ悪戦苦闘しつつ無事にスープまで完飲完食できた。
で、その瞬間に――
「次は北極ラーメン辛さ2倍を食べよう!」
こんな決意をしちゃうんだから、やっぱりM気質がないと激辛好きにはなれないんじゃないかな?
食べ終わった瞬間だからね。アホだよね。
北極ラーメン 辛さ2倍
『北極ラーメン』が意外となんとかなったので、別の機会に今度は『北極ラーメン辛さ2倍』をオーダーしてみた。
「より赤くなってる……」
若干引く。
こんなのが目の前に運ばれてきたら、人によっては見ただけでむせそう。
見た目が真っ赤っ赤なのは『北極ラーメン』とたいして変わらないんだけど、2倍になった影響はスープに出てた。
想像以上にドロッとしてる。
あと、運ばれてきた時点で匂いが辛い。辛さのある匂いってあるよね。アレ。
「今回はやっちゃったかなー」
そんなことも思ったけど、開き直って食べてみることにした。
だってもうオーダーしちゃってるし、配膳されちゃってるからね。
吸い込んでしまうとむせるのは等倍の北極ラーメンだろうが2倍の北極ラーメンだろうが同じ。
慎重に麺を1本ずつ口に運ぶ感じで食べ進める。
「……んん?」
「意外と辛くないぞ!」
2倍の辛さになろうとも、もやしがいいアクセントになっていて辛さを逃してくれてる。
ちょっとだけ入っているお肉の甘さも相変わらずいい感じ。
中本ファンが言う「辛さの奥に甘さを感じる」というのが、2倍まで辛くしたことでよくわかった気がする。
辛いけどおいしー!
完全にやみつきになっちゃった。
やっぱり食べた直後に「次は4倍かなぁ?」なんて思っちゃうんだから、どう考えてもMとしか考えられない。
2回目だからインパクト慣れがあったとはいえ、等倍の『北極ラーメン』のほうが辛かったような気すらした。
まぁ、そんなこと言っても、実際は等倍でも2倍でも超辛いんだけど。
辛くなくはないよ。辛いけど平気なだけだよ。
北極ラーメン カップ麺
期間限定で夏だけの販売だけど、セブンイレブンでも『北極ラーメン』のカップ麺が売ってる。
店頭のものと比べると量があまりにも少ないけど、中本初心者は『蒙古タンメン』にチャレンジし、ある程度慣れたら夏場に『北極ラーメン』にチャレンジするのをオススメしたい。
この2段階が大丈夫だったら、今度は蒙古タンメン中本のどこかの実店舗に実際に行って、ぜひ本当の『北極ラーメン』を食してみてほしい。
カップ麺が平気だったら、いきなり2倍以上にチャレンジしても平気かもね。
次回は北極ラーメンの4倍にチャレンジしてみたい!
次に蒙古タンメン中本に行く機会があったら、その時は『北極ラーメン』辛さ4倍にチャレンジしてみよう。
もし、当日までに体重が高めで糖質制限強めにしないといけない場合は、麺量3分の1か豆腐に変更すればスープだけでも充分たのしめる。
むしろ、激アツの豆腐チゲのほうが辛そうで危険な気すらする。
思い切って5倍以上にジャンプアップさせてもいいかもしれないけど、辛さがどれくらい急激に上がるかが読めないので、等倍→2倍→4倍と倍々ゲームのほうが安心かもしれない。
激辛好きで健康に気を使うというのも本末転倒な気もするけど、激辛を好きだからこそ激辛を食べないときは健康食で状態を良くしておくという考え方でいいんじゃないかと思う。
じゃなきゃ、激辛料理もダメ、糖質もダメ、となるとなかなか厳しい。
おいしくたのしく適正糖質がロカボなので、自分は激辛料理を食べながらもダイエットをするためにロカボをしているので、今の生活で問題ないと信じている。
北極ラーメンを食べた店舗は、蒙古タンメン中本 渋谷店
★今回行った店『蒙古タンメン中本 渋谷店』
自宅で激辛を楽しむならタバスコのスコーピオンソースがオススメ。ちょっとでも超辛いので使いすぎには要注意!
コメント