-
popIn Aladdin 2(ポップインアラジン)――プロジェクターとシーリングライトがドッキング
シーリングライトにプロジェクター機能を合体させた『popIn Aladdin 2(ポップインアラジン)』という商品をご存知だろうか? この商品、通常の照明と同じように取り付... -
さくらインターネットサーバーを解約し、レンタルサーバーをXサーバーに一本化し、ドメインも移転
ブログオープン時に利用していたさくらインターネットがあるときから重くなり、WordPressがブロックパーツになったあたりではまともに記事更新ができないほどだった。 ... -
執筆記録N0001 オリジナル小説に対する記録や小説に対する考え方を記した『執筆記録』を残してみることにした。
やる気とかモチベーションというものは、発生するものを待つものではない。「やる気が出たらやろう」「今はちょっとモチベーションが……」こういう日は休むに限る!……………... -
超能力者アリア、刑事・夏木、弁護士・国仲らによる法廷サスペンス! このミス大賞2020隠し玉『犬の張り子をもつ怪物』を読んで
個人的に大当たりが多く潜んでいると思っている、宝島社の『このミステリーがすごい!』大賞――略して『このミス』大賞の隠し玉。その『隠し玉』作品に、スタートダッシ... -
ここ最近積ん読をたくさん消化したので調べてみたら、意外と続きがない作品(打ち切り?)が多かったので、ちょっと思うところあり。
最近読書のペースが良くなってきたので、いくつか積ん読を消化していて、ちょっと思うところがあったので記録に残しておくことにした。ライトノベルを結構な冊数積ん読... -
アニメ『恋する小惑星(アステロイド)』のキャラたちは生き生きと前向きで尊く、いいジオ勉でもあった。
2020年1〜3月期に放映されていた『恋する小惑星』が想像以上に良かったので簡単にですがご紹介を。まんがタイムきららキャロットにて連載中の原作は1〜3巻まで出ていま... -
Think clearly(著:ロルフ・ドベリ/サンマーク出版)を読んで
新聞広告で何度か目にしていていつか読もう読もうと思っていた話題の書籍『Think clearly』は、期待に沿ったとても参考になった良書です。良い人生を生きるために役に立... -
【小説】魔王レフィアはツッコみきれない
紹介1話2話3話4話5話6話以降 おしらせ 『魔王レフィアはツッコみきれない』は本ブログ内で宣伝記事2本で描かれている『魔王の娘レフィアは気苦労が絶えない』の登場人物...